なぜあなたは不安なのか

公開日 2021/12/01

各学校定期考査を終えました。
やっぱり生徒の成績や人間的な成長を見られるのはうれしいことです。

生徒は、前回より良くなったこと、改善すべきことを書き出し、次へ繋げましょう。

一方で、大学受験生は共通テストまで7週間を切りました。
できることは限られてきます。
残り「6週間」でやることを各科目ピックアップし集中して勉強しましょう。
あちらこちらに手をつけないようにするためです。

みんな不安になる

3年生のみならず、生徒やその親御さんも、将来の不安を抱えている方は多いです。

このまま勉強を進めていて間に合うのか。
もし不合格になったらどうしようか。
今の成績のままでは行ける学校がないかもしれない。
まともな職に就けなかったらどうしよう。
老後に普通の生活をしていけるだろうか。

何かしら、このような不安があると思います。

なぜ、不安を抱くのか

その理由の一つを書きます。
結論から書くと、それは「知らないから」です。

上で挙げたような不安には共通点があります。
漠然としていることです。
はっきりしていない、ということです。

例えば、
「このまま勉強を進めていて間に合うか」と言う不安。
なぜ不安になっているかというと、
どれほどの範囲を勉強すべきなのかが曖昧で、
また自分がその範囲を習得するのにどれほどの時間がかかるかを知らないからです。
わからないから不安になるのです。

英単語帳一つ取っても、
何分あれば100個の単語を一時的に覚えられるか知っていますか。
一般的な答えはありません。
自分にしかわかりません。


「将来普通の生活ができるだろうか」という不安。
あなたの言う「普通」とは一体なんでしょうか。
平均のことでしょうか。
例えば平均年収としてみると、半数以上は平均を下回ります。
結構な努力が必要ですね。
しかし平均を下回っている人たちは皆幸せではないのでしょうか。
そのようなことはないでしょうし、日本にいる限り食べるものに困って死ぬことはまずありません。
自分が何を以って満足とするのか、
またそれを得るために何が必要かを知らないんです。


私がもし、今この瞬間財産全てがなくなっても大丈夫です。
まずは市役所に行って相談すれば良いことを知っているからです。
今この瞬間、ジャングルの中に放り出されても大丈夫です。
飲み水の確保の仕方や火の起こし方を知っているからです。
(できればそんなことしたくありません)

行動しなければ不安はおさまらない

いくら考えたって不安は無くなりません。
勉強の不安は勉強することでしか無くなりません。
将来が不安であれば、必要なものを計算しましょう。
何をどう行動すべきなのかが、少しずつ見えて来るはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です