ヒントをもらいに

公開日 2025/07/03

これから大学のオープンキャンパスの時期です。
九州内の主な国立大学・私立大学の情報をまとめました。

大学名開催日主なキャンパス・学部予約要否
九州大学8/2(土)、8/3(日)伊都キャンパス(共創・文・教・法・経済・理・工・農・芸術工学)、病院キャンパス(医学・薬・歯)必要(7/2~受付開始)  
九州工業大学8/1(金)、8/2(土)戸畑・飯塚(工学部、情報工学部など)要(予約サイトから7/4 13時~受付)
福岡教育大学7/19(土)福岡教育大学キャンパス
北九州市立大学7/20(日)北方キャンパス(文系)・ひびきのキャンパス(理系)要(ミニ型は8/22受付7/28~予約)
佐賀大学8/7(木)、8/8(金)本庄・鍋島キャンパス、有田キャンパス
長崎大学7/19(土)9:00~17:00文教・坂本・片淵・STICなど要(学部により申込〆切異なる)
熊本大学8/1(金)、8/2(土)、8/8(金)黒髪北キャンパス(文、教育、法)・黒髪南キャンパス(理、工など)ほか
大分大学7/26(土)、8/8(金)、8/9(土)旦野原キャンパス(教育、経済、理工など)・挾間キャンパス(医学部)
宮崎大学8/8(金)、8/9(土)全学部キャンパス
鹿児島大学7/31(木)~8/3(日)、8/7(木)複数キャンパス
琉球大学7/20(日)
大学名開催日主なキャンパス・学部予約要否
福岡大学8/2(土)、8/3(日)全学部 / 七隈キャンパス要(7月上旬受付開始)  
九州産業大学7/20(日)、7/27(日)文・理工・芸術系全10学部22学科 / 松香台キャンパス要予約(個別相談など一部)
西南学院大学8/2(土)、8/3(日)文学部・商学部等/福岡・西新キャンパス要(キャンパスツアーなどは事前予約)
久留米大学7/19(土)、7/20(日)、8/3(日)、8/10(日)文系学部:御井キャンパス、医学:旭町キャンパス要(6/20正午から受付)
立命館APU7/12(土)、7/13(日)全学部対象:別府キャンパス要(マイページ申込)
熊本学園大学7/27(日)、8/8(金)全学部対象:熊本学園大学本キャンパス要(7/1申込開始)
長崎国際大学7/20(日)、8/3(日)、8/24(日)全学部対象:本学キャンパス要(予約制)

※変更等もあるので各大学のウェブサイトを調べてください。一番下にリンクを置いておきます。

原則として予約が要ります。
来週が締め切りの大学もあるので早めに予約しましょう。

何をするか

まだ行きたい大学、学部がないならば、
とりあえず九大と長大へ足を運びましょう。どの学部でも良いです。
できるならば、いろいろな学部を見て周りましょう。

友達としゃべりながら適当に見てたら終わってた、
とならないように、成果物の候補をいくつか挙げておきます。

・そこの学生はどのような生活を送っているか(サークルやアルバイトなど)
・進路についてどう考えているか、先輩はどこへ行ったか
・どのような研究をしているか、それが社会にどう関わっているのか
・キャンパスの探検
・教授陣に、高校で何を勉強しておくべきか聞く(学生より教授へ)
・志望度が高く推薦を狙っているならば、教授に顔を売っておく

このようなものを持ち帰りましょう。
ウェブである程度事前に情報を集めた上で参加するとなお良いです。

↓オープンキャンパス案内ページ

九州大 https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/admission/opencampus/
九州工業大 https://www.kyutech.ac.jp/examination/oc-opencampus.html
福岡教育大 https://www.fukuoka-edu.ac.jp/admissions/event/open_campus.html
佐賀大 https://www.sao.saga-u.ac.jp/open_campus.html
熊本大 https://www.kumamoto-u.ac.jp/opencampus/
長崎大 https://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/event/opencampus/
鹿児島大 https://www.kagoshima-u.ac.jp/exam/opencampus.html

福岡大 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp/p/2025oc/
西南学院大 https://www.seinan-gu.ac.jp/jyukensei/admission-lp.html
長崎国際大 https://niupr.jp/event/oc/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です