公開日 2020/08/26
こんな記事を見つけました。
mission5-1 夏のエアコンつけっぱなし検証!
↑リンク切れていました。貼り直しました。
日中は外気温が高いため、エアコン起動時にエネルギーを多く使用するので点けっぱなしの方が消費電力は低いようです。
ブルーマンデーという言葉もありますが、
学校でも仕事でも、始まる時がきついイメージがありますよね。
コロナ休み直後の高校生も辛そうでした。
ではなぜそうなるかというと、
その原因の一つは
休むからなんだと思うんですね。
ここで、
そもそも「休む」という言葉は一人一人定義が異なるので、
何をもって「休む」というのかを決めておくと、
「やるべきことがあるのにだらだらと過ごしてしまうこと」
とします。
例えば、
体力的な面では
ベッドに寝転んで過ごしていると、立っているときや座っているときに使う筋肉が衰えます。
休みを終え、活動が必要になったとき、筋肉が弱っているので疲れやすくなります。
知力的な面では、
計算や文章の理解など、休んでいる時間が長いほど遅くなります。
メンテナンスせずに放置していた道具がさびるイメージですね。
そうなってしまうのであれば、休まない方が楽なのではないか?という話です。
「やるべきことがあるのにだらだらと過ごしてしまうこと」
でなければ、休むことは必要なことです。
走りっぱなしではいつかは倒れますし、
学習したことは休んでいる間に脳が整理するからです。
単位でも意味は変わります。
一日中、集中して物事に取り組み続けるのは難しいので
昼寝などのちょっとした休憩は取った方がいいですね。
そもそも休日は必要なのか
大半の人が当たり前に考えている「休日」は必要なのか。
誤解のないように書いておくと、
全員休日はいらない、なんてことは考えてません。
必要なものは人それぞれです。
極論を述べるつもりは全くありませんし、
私の考えがすべて正しいとも思いません。
毎日なーんにも考えずに生きていくことが悪いとも思いません。
何をするかはその人の自由だからです。
ただ、
目標があるにもかかわらず、思考停止で週休2日とか、土日は休日だとか考えるのはもったいないなと思うのです。
制度上変えることができないものは仕方ありません。
しかし、現代では
いつでもどこでも勉強できる環境はありますし、
仕事についても同様です。
仮に休日なしで働くと、週休2日の人の7/5倍、
つまり1.4倍も多く仕事ができます。
ちなみに私のような個人事業主、いわゆる自営業は労働基準法が適用されないので、無限に働くことができます。
やりたいことがある人にはもってこいです。
会社を興すのも良いと思います。
どう休むべきか
は一人一人違うと思います。
考えてみましょう。